fc2ブログ

研修。

今日のブログは、ちょっとお家の内容からは離れます。

"STUDIO KAZE" が所属する "オルタナティブ デザイン スタジオ"には
KAZEのデザイナーである代表をはじめ 数人のスタッフがおります。

先月になりますが 研修旅行がありました。
とても刺激的でしたし勉強にもなりました。
良いものを得たかな・・・と思っています。

初めてな場所であるせいか なかなか目が落ち着きませんね
気になったものは見逃さないよう キョロキョロ

少しばかり 写真をご紹介です。

↓ こちらは あの建築士の建物、旧サントリーホール。
image (5)

現在は閉館されており 中に入ることが出来なかったのですが
大きさと形状の迫力に驚かされました。
スタッフさんたちは、細かいところまで見ていて 専門用語が飛び交ってましたよ。
私と違い 見るところが違う。 サスガです

中の写真はこんな雰囲気みたい。 こちらよりお借り致しました。
sun-b42_20140117170843f66.jpg

陽が入り とても気持ちよさそう。
ソファーで本を読んだり ボーッと海を眺めたりしたいなぁ。


こちらの近くにある 海遊館。
せっかくでしたので見学。
まず、癒されたー
たくさん歩いた疲れが 一気に吹っ飛びました!

imagejpeg_01.jpg

imagejpeg_03.jpg

imagejpeg_02.jpg


写真は私チョイスで申し訳ないのですが・・・
かめ かわいい。

こちらの海遊館、中に入ると「あら?なんか見たことある・・・」と錯覚してしまうかのような
作りになっていて初めて来た感じがしませんでした。
アクアマリンふくしま と似ていて(個人的意見ですが) 親しみやすい水族館です。

時期的なものもあったのかイルミネーションがとってもきれい
クジラちゃん キラキラしてます。
帰る頃には イベントとしてヨチヨチ歩くペンギン達が イルミネーション点灯式をやっていたのですが
人が多くて 良い写真が撮れませんでした。残念

image (6)

海遊館、建物の形が今まで見てきた水族館とは違い独特な感じ。
改めて外から見ると『本当にこの中水族館?』と思ってしまうくらい。
一見 立駐に間違えちゃいそう (←超失礼) なのですが 私的な水族館のイメージが新たに加わりました。


天保山は街中な雰囲気もありながら 海も側にあり良いところでしたよ。
お休みの日にはご家族で過ごすのにぴったりかな。


image (4)



長くなってしまったので 続きは また次回












スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する