2015年03月20日 の記事一覧
郡山市 I様邸
こんにちは、STUDIO KAZEです。
福島市のお家と平行して進めております 郡山市のお家。
桜が咲き始める頃には 完成見学会も予定しておりますので
時期が来ましたら ご案内いたします。
I様邸は二世帯のお家。
完全二世帯なので住宅設備もそれぞれのフロアに設けました。
一緒にショールームを回ったりしましたが、最終的にキッチンは色違いのお揃いです。
基本ご趣味がご一緒なのですよね。
『これいいよね!』 『 うん、うん。これにしよう!』 『かわいーー』 というやり取りが聞けたりして 、
私も とても 楽しかったです。
先日は内部クロスも決めましたよ。
施工中、現場でこんなものを見付けました。

ふたを開けると・・・

年季の入った 大工さん道具箱。
いまでは 工具ケースとかあったりしますが、昔から使われてるものを見ると
大事にものを扱ってくてるのだろうなーと思うと とても嬉しく思います。
家の施工も大事に 行って下さってると思えますものね。
大工さんのかんなのセット。 現場で木材加工をしてくれてます。
左側のかんなは初めて見ました

福島市のお家と平行して進めております 郡山市のお家。
桜が咲き始める頃には 完成見学会も予定しておりますので
時期が来ましたら ご案内いたします。
I様邸は二世帯のお家。
完全二世帯なので住宅設備もそれぞれのフロアに設けました。
一緒にショールームを回ったりしましたが、最終的にキッチンは色違いのお揃いです。
基本ご趣味がご一緒なのですよね。
『これいいよね!』 『 うん、うん。これにしよう!』 『かわいーー』 というやり取りが聞けたりして 、
私も とても 楽しかったです。
先日は内部クロスも決めましたよ。
施工中、現場でこんなものを見付けました。

ふたを開けると・・・

年季の入った 大工さん道具箱。
いまでは 工具ケースとかあったりしますが、昔から使われてるものを見ると
大事にものを扱ってくてるのだろうなーと思うと とても嬉しく思います。
家の施工も大事に 行って下さってると思えますものね。
大工さんのかんなのセット。 現場で木材加工をしてくれてます。
左側のかんなは初めて見ました


スポンサーサイト