fc2ブログ

2015年03月 の記事一覧

郡山市 I様邸

こんにちは、STUDIO KAZEです。

福島市のお家と平行して進めております 郡山市のお家。
桜が咲き始める頃には 完成見学会も予定しておりますので
時期が来ましたら ご案内いたします。


I様邸は二世帯のお家。
完全二世帯なので住宅設備もそれぞれのフロアに設けました。
一緒にショールームを回ったりしましたが、最終的にキッチンは色違いのお揃いです。
基本ご趣味がご一緒なのですよね。
『これいいよね!』 『 うん、うん。これにしよう!』 『かわいーー』 というやり取りが聞けたりして 、
私も とても 楽しかったです。

先日は内部クロスも決めましたよ。




施工中、現場でこんなものを見付けました。

工具箱

ふたを開けると・・・

工具箱2


年季の入った 大工さん道具箱。
いまでは 工具ケースとかあったりしますが、昔から使われてるものを見ると
大事にものを扱ってくてるのだろうなーと思うと とても嬉しく思います。
家の施工も大事に 行って下さってると思えますものね。



大工さんのかんなのセット。 現場で木材加工をしてくれてます。
左側のかんなは初めて見ました
かんな













スポンサーサイト



福島市S様邸。

こんにちは STUDIOKAZE スタッフAです。

先日は福島市方木田の完成見学会にご来場いただき、誠にありがとうございました。
残念ながら雨も降ったりしてしまったのですが、たくさんの方に見ていただけました。

工事中、見守っていただいたご近所の方も 遊びに来て下さったりと、
改めて工事中のご協力とご理解にお礼を申し上げます。


それでは、お家のご紹介です。

まずは 玄関を入って直ぐに、秘密の扉。
毎回、ご来場の皆様にいいよねーって言っていただける ポスト受取口。
私もこれ大好きです。 玄関出ずに受けとれるっていいですよね。
IMGP5544.jpg    IMGP5545.jpg




見学会時にはご厚意でお施主様の新しい家具をお借りしセッティングしました。
実際にどんな雰囲気になるかも感じてもらえます。


こちらは前に写真でご紹介をしたリビングから眺めた感じ。
IMGP5453.jpg



そして、キッチンからリビング。
お母さんがキッチンで家事をしていても、家族との会話が出来ますね。
お父さん、コーヒー飲む? 
IMGP5479.jpg



リビングの奥には和室です。琉球畳を敷きました。カラーは灰桜。
IMGP5457.jpg



2階の南側のお部屋。
こちらの窓からは 吾妻小富士が見えます。 雪解けの頃には ” 雪うさぎ ” が見られます。
S様邸は素晴らしい景色が見られるので 四季も存分に楽しんでいただけます。
008.jpg



広告、DMにもご案内しました シアタールーム。
見学会後に音響のテストを聴かせていただいたのですが、迫力満点です。 
音も漏れることなく、防音がきちっとされています。    とにかく凄い!!
P3081700.jpg


ご来場下さったお客様からは、たくさんのお褒めの言葉をいただき、とても嬉しい限りです。  
そして、お施主様には見学会のご承諾をいただき 感謝しております。 ありがとうございました。


029_2015031611213196d.jpg   IMGP5430_20150316115921c75.jpg






福島市S様邸。

こんにちは スタジオカゼです。

いよいよ 完成見学会が明日、明後日となりました。

お天気が心配なところですが・・・

久しぶりの福島市での完成見学会。
直ぐに戻れる距離ではないので、準備万端に出陣です!!



明日、明後日とご案内させて頂きました完成見学会。
お施主様 ご理解のもと 開催の運びとなりました。
大変ありがたく思います。

皆様、お待ちいたしておりますので 気をつけてご来場下さい。
道に迷ってしまったよ・・・という時はこちらまでお電話下さいね。



bbb_201503061035524f1.jpg






こちらの写真は、S様邸から見える空です。

P3050216.jpg