2014年08月 の記事一覧
8月も終わりますね。
STUDIO KAZE スタッフAです。
早いもので 魔の夏休みもあっという間に終わり、今週からわが子達の学校生活が再スタートしました。
始まったときには長い~とか言ってたのですけどね。
そして 8月も月末を迎えます。
来月はいろいろと 忙しくなりそうです。
ご案内できる時期が来ましたら ブログにてご報告しますね
このところ 寒暖差が激しくて 体調がついていかず・・・
二つの現場も可哀想に雨に打たれてしまっています。
大工さん達も頑張ってくれていますので、暑くなくていいから 早くカラッとしてほしいものです。
先日は施主様に 家具のご提案をさせて頂きました。
もちろん事前にメーカーと打合せをするのですが、家具屋さんっていいですよね。
ウキウキしました
ステキな家具に囲まれて、新しい生活も素晴らしいものであって頂けたらなと思います・・・
今年は KAZEのシートを新調しました
前のより少し大きくなったかな。

ちょっと背景が曇り空で残念なのですが。 よく目立ってくれています!!
早いもので 魔の夏休みもあっという間に終わり、今週からわが子達の学校生活が再スタートしました。
始まったときには長い~とか言ってたのですけどね。
そして 8月も月末を迎えます。
来月はいろいろと 忙しくなりそうです。
ご案内できる時期が来ましたら ブログにてご報告しますね

このところ 寒暖差が激しくて 体調がついていかず・・・
二つの現場も可哀想に雨に打たれてしまっています。
大工さん達も頑張ってくれていますので、暑くなくていいから 早くカラッとしてほしいものです。
先日は施主様に 家具のご提案をさせて頂きました。
もちろん事前にメーカーと打合せをするのですが、家具屋さんっていいですよね。
ウキウキしました

ステキな家具に囲まれて、新しい生活も素晴らしいものであって頂けたらなと思います・・・
今年は KAZEのシートを新調しました

前のより少し大きくなったかな。

ちょっと背景が曇り空で残念なのですが。 よく目立ってくれています!!
スポンサーサイト
夏期休暇のお知らせ。
****************************************************
8月13日(水)から8月17日(日)まで 夏期休暇をいただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
****************************************************
じゃん

デザイナーF が出張に行ったときのお土産です

台風に左右された出張で 大変そうだったのですが、
お土産忘れないでくれました!

美味しかったで-す
8月13日(水)から8月17日(日)まで 夏期休暇をいただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
****************************************************
じゃん


デザイナーF が出張に行ったときのお土産です


台風に左右された出張で 大変そうだったのですが、
お土産忘れないでくれました!

美味しかったで-す

現場と暑さと。
こんにちは、STUDIO KAZE です
ニュースでも毎日取り上げられてるように
毎日毎日毎日毎日、日差しが強いですね
そんな中、現場は大工さんと業者さんのお蔭で止まることなく 動いておりますが
熱中症だけは 気をつけてください!と現場に行くたびにお話ししてきます。
真夏の現場、 本当怖いです。
さて。
郡山市のS様邸。
ユニットバスも断熱材も入り、仕上げ材の打合せも済みました。
来週には、キッチンが入るかも
な予定です。


現場の近くに建築士の卵さんがいらっしゃるようで
見学をお願いされました。
もちろん大歓迎!!
遠慮していたけど、大工さんいるときは中も見てもらって構わないので
実際の空気を感じてもらいたいですね。
代わって、福島市のS様邸。
川沿いに建築中のS様邸。
KAZEのお家がどんな表情で遠くから見えるのかを
今から楽しみにしています。
基礎から建て方の工事も進みました。
天候状態でなかなか進めなかったS様邸。 進捗が見られて本当によかったです。
こんな お家が建ちますよ (まだお見せしてなかったと思う・・・)

どちらのお家も 大切に手掛けていきます!!

ニュースでも毎日取り上げられてるように
毎日毎日毎日毎日、日差しが強いですね

そんな中、現場は大工さんと業者さんのお蔭で止まることなく 動いておりますが
熱中症だけは 気をつけてください!と現場に行くたびにお話ししてきます。
真夏の現場、 本当怖いです。
さて。
郡山市のS様邸。
ユニットバスも断熱材も入り、仕上げ材の打合せも済みました。
来週には、キッチンが入るかも



現場の近くに建築士の卵さんがいらっしゃるようで
見学をお願いされました。
もちろん大歓迎!!

遠慮していたけど、大工さんいるときは中も見てもらって構わないので
実際の空気を感じてもらいたいですね。
代わって、福島市のS様邸。
川沿いに建築中のS様邸。
KAZEのお家がどんな表情で遠くから見えるのかを
今から楽しみにしています。
基礎から建て方の工事も進みました。
天候状態でなかなか進めなかったS様邸。 進捗が見られて本当によかったです。
こんな お家が建ちますよ (まだお見せしてなかったと思う・・・)

どちらのお家も 大切に手掛けていきます!!