fc2ブログ

2012年01月 の記事一覧

断熱材モコモコ

今日も寒いですね。
郡山ではマイナス11℃になるとか、なったとか。キャー!

安積町O邸では昨日から断熱材の吹き付けが始まりました。
断熱材というと壁の間に入れるグラスウールという綿を想像していたのですが
O邸では、この現場発泡ウレタンフォームを入れました。

P1260246.jpg


シューシューと壁に吹き付けるとモコモコモコと膨らんで壁を覆っていきます。
細かい所まで吹き付けられるので隙間がなくなり気密性を高められるのですねぇ。すばらしい

現場で見ていても楽しかったです
Yもやってみたいなぁ なんて思っちゃいました。

そして、サッシも入りました。
見て下さいこの大きな大きな
P1260239.jpg

とても明るいリビング、ダイニングになりそうです。


スポンサーサイト



郡山O邸 上棟!

お久しぶりですYです。
昨日は大雪でしたねえ
「今年は大雪降らないねえ」と
友人と話ししたばかりでした。
降らないのも寂しいというか・・・
降ったら降ったで、やっぱり大変というか・・・
かなりの大雪に雪かきも苦戦して体のあちこちが痛いです。

そして、お待たせしました
郡山O邸 上棟でございます
P1070241.jpg

みるみるうちに、ポンポンと柱が建てられていきました。
「面白いねえ、いつまで見てても飽きないねえ
と言いながら、午後から降り出した雪で耳も鼻も取れそうでした。

職人さんの見事な仕事っぷり。感動です。
トントンっていう音もとても心地よく聞こえます。

「ここがキッチンでえ、ここがリビング。
「吹き抜けだからこうなるのかぁ」
と、ドキドキしながら立体になった現場を見学してきました。

そして、現場は只今この様になっております。
P1090772.jpg

宜しくです。つづく・・・

新百合ヶ丘 編

あけましておめでとうございます 。 スタッフ K です。
今年も、STUDIOKAZE 共々 よろしくお願い致します。

今年の抱負は、出張に行ったらすぐブログを書くこと です
頑張ります。


今年の抱負なので、次の出張から抱負を実行するって事でお許し下さい・・・
実は、去年の12月13日に 神奈川県の新百合ヶ丘 に行って来ました

小田急新百合ヶ丘駅の正面にある、『新百合ヶ丘エルミロード』 の中にいつものエステ店が完成したので、竣工検査へ行って来ました。
今回は、私と I と2人で行って来ました


今日は、久しぶりに ビフォー アフター をしたいと思います

ビフォー
P1050561.jpg 内部です。何も無いですね

P1050596.jpg 通路からの写真です。中に入れないように囲いがしてあります。







アフター
IMG_3595.jpgウェイティングです

IMG_3604.jpg お手入れする部屋へ向かう通路です

IMG_3590.jpg 通路からの写真です 囲いが取れて、キレイに仕上がりました


こうやって ビフォー アフター を書いていると、改めてキレイになったなぁ。 と感じる スタッフKでした
感慨深いです




次は、、スタッフS がお届けします 盛岡編 更新予定です

・・・盛岡も、実は12月に行って来たんです。
私が 新百合ヶ丘編 を書くのをサボっていたせいで、スタッフSさんが盛岡を書けず・・・ごめんなさいスミマセン


お楽しみに

あけましておめでとうございます。

2012年もKAZEを宜しくお願い致します

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?
大人になると、どんどんお正月っぽくなくなる気がするのは私だけでしょうか?

私が子供の頃は、まさに昭和のお正月と言いますか・・・
暮れに親戚が集まってもちつきをし、
大晦日には紅白を見た後、家の近くの神社にわらわらと集まり、
甘酒を飲んだり・・・何をしに行っていたのか良く分からなかったのですが
神社では何か燃やしている大きなオレンジの炎が記憶に残っています。
楽しかった、ワクワクしたお正月でした。

とにかく この 2012年もワクワク、ドキドキ過ごして行けるよう!
KAZEさん張り切って行きたいと思います