fc2ブログ

2011年02月03日 の記事一覧

節分

2月3日 今日は節分ですね。学校や幼稚園でも 節分の行事を取り入れているところが多いようですね。

落花生をまいたり、最近では節分の夜には「恵方巻き(恵方寿司)」を食べるというのも一般的になりつつありますよね。
昨日 子供から「落花生ってどうやって出来るの?」という質問を受けて調べてみました。
r31[1] 種をまいて花が咲いたところです。


rs1[1]  引き抜いた落花生。たくさん実がなってます。茹でて食べる場合には、ここからさやを取って使います。

                        
「百聞は一見に如(し)かず」ではないですが 今はインターネットで検索すると何でも調べる事が出来ますよね。
子供も学校で googleの検索の仕方を習ったらしく自分で色々な事を調べています。

お施主様との打合せで 「パソコンの使い方やスペース」についてお話するのですが、家族で共有して使う事が多いようですね。
ダイニングテーブルとは別に専用のカウンターがあると 便利ではないでしょうか

STUDIO KAZE のWebサイトはこちらです!
http://www.studiokaze.com/

スポンサーサイト